
トピックストップ
学術・広報活動
国際交流
学科展
ロボカーレース
アクセス
タン研究室学術・広報活動 2019
4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月2004年度はこちら 2005年度はこちら 2018年度はこちら 2019年度はこちら 2020年度はこちら 2021年度はこちら 2022年度はこちら
3月
2月
1月
1/13-16...人工生命とロボティクスに関する国際会議(ICAROB2020)
別府国際コンベンションセンター(ビーコンプラザ)において,人工生命とロボティクスに関する国際会議(The 2020 International Conference on Artificial Life and Robotics : ICAROB2020)が開催されました.本研究室からは,M2の黒崎,堀,曹とM1の岩田が発表を行いました.



12月
11月
11/23-24...第32回バイオメディカル・ファジィ・システム学会年次大会(BMFSA2019)
山梨大学甲府キャンパスにおいて,第32回バイオメディカル・ファジィ・システム学会年次大会(BMFSA2019)が開催されました.本研究室からは,M1の佐野と福田が発表を行いました.

10月
9月
8月
7月
6月
5月
5/20...スロベニア・リュブリャナ大学との国際会議(ICMI2019)
北九州国際会議場において,本学と国際交流協定校であるスロベニア・リュブリャナ大学との国際会議(The 1st International Conference on Machine Intelligence : ICMI2019)が開催されました.本研究室からは,D3の小野とM1の北川がポスター発表を行いました.