
トピックストップ
学術・広報活動
国際交流
学科展
ロボカーレース
アクセス
タン研究室学術・広報活動 2021
4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月2004年度はこちら 2005年度はこちら 2018年度はこちら 2019年度はこちら 2020年度はこちら 2021年度はこちら 2022年度はこちら 2023年度はこちら
3月
3/22...第11回中国揚州大学・九州工業大学合同ワークショップ

3/25...令和三年度修了・卒業証書授与式

1月
1/20-23...人工生命とロボティクスに関する国際会議(ICAROB2022)
人工生命とロボティクスに関する国際会議(The 2021 International Conference on Artificial Life and Robotics : ICAROB2022)がオンラインで開催されました.本研究室からは,M2の伊藤,飯泉,川口, 四元, 許が発表を行いました.





4月
工学部奨学賞を受賞
本研究室からは,B4の大庭,中田が栄誉賞を受賞しました.
