西田研究室に配属希望の新4年生へ

西田研究室の特徴

  • 自由な発想で研究ができる
  • 豊富な研究設備
  • 和気あいあいとした雰囲気の研究室

コメント

教授より

「工学」や「研究」と聞くと,そこには自分の意思や感情が入りこむ余地が無いと感じるかもしれません.研究には常に客観性が求められるので,確かにそういった側面が強くあります.

しかし,「どんな研究をするのか」とか「この研究で誰かの役に立ちたい」という考えは,まさに「その人を構成する感情や経験」から生まれてくるものです. ですから,私は「研究」という活動を,極めて感情的で情緒にあふれているものだと考えています.

自分の研究が好きなら,あきらめることは無いでしょう.あきらめなければ,時間と共に技能は必ず向上します. 自分の研究を本当に役立てたければ,目的がはっきりします. 目的が明確ならば,論理思考は自ずと身につきます.研究の協力者を説得するために,プレゼンテーション能力もきっと向上するでしょう.

研究室では,研究のスタートから達成に至るまでの「ドキドキ」を皆さんに存分に味わって欲しいと考えています.

学生 M2 本田より

西田研究室は,とても和気あいあいとした雰囲気の研究室です.自分の時間を自由に使えるので,研究も趣味も両立することができます.

また,留学生も多く在籍しているので,日々の生活の中で自然と英語に触れることができます.英語苦手だという人も,まずはその環境に飛び込むことが重要です!
そういう意味で西田研究室は,工学的にも人間的にも
スキルアップできる研究室だと思います.

学生 M1 長田より

西田研究室は,とても自由な研究室です. 自分の思う通りにテーマを選び,研究し,その成果を各所で発表することができます.

しかしそれは一方で自身の行動に責任が伴うということです. 自由に研究することはとても楽しいことですが,同時に大変なことでもあります. そういったことを踏まえて,自分の実力を試したい・鍛えたいという方は是非お越しください!

プログラミング等の実力に不安がある人も安心してください! 技術的なことは先輩がサポートしてくれます. とにかくやる気さえあれば何とかなります. やる気のある方を待ってます!

西田研究室 Q&A

質問者の写真

プログラムスキルはいるの?

解答者の写真

あるとうれしいですが,研究室に入ってからでも勉強する時間は十分あります.個人のやる気次第です.

西田研究室では主にC/C++,Python,Matlab言語を使って研究している人が多いです. しかしこの他に得意な言語がある人はその言語でプログラミングすることもできます.

またプログラミングとは関係ないですが,電子回路や機械設計が好きな人も歓迎です.

質問者の写真

研究室で使うパソコンは自分で用意する必要があるの?

解答者の写真

用意しなくて大丈夫です.西田研究室では一人一台のデスクトップPCが支給されています.研究の内容次第で何十万もするようなPCを使うこともできますよ.

ですがプレゼン発表をする際など,マイPCを持っていたほうが便利かもしれません.

質問者の写真

研究内容はどう決まるの?

解答者の写真

基本的には卒業論文にするためのトピックが何項目か与えられ,その中から選んでいきますが,ゼミ発表や先生との打ち合わせの中で自由に設定することができます.

質問者の写真

輪講・ゼミはあるの?

解答者の写真

週に3回ゼミ(B4, M1, M2)があります.自分の発表が毎週あるわけではなく,研究室のメンバーでローテーションする形をとっています.

ゼミの曜日は,学期ごとにメンバーの予定と照らし合わせながら決定していきます.

質問者の写真

バ,バイトはできるんですか...

解答者の写真

はい,できます.時間管理をしっかりすることで研究とバイトをうまく両立している人はたくさんいます.ただし,バイトのやり過ぎには注意です.

質問者の写真

西田研究室っていっつも夜,電気ついてるよね

解答者の写真

それは僕たちです!!

質問者の写真

西田研究室の研究設備について教えてください

解答者の写真

大まかにいうと,

  • 産業用ロボット4台 (安川電機製 Motoman SIA5,不二越 NACHI MZ07,デンソーウェーブ社製 VS087 2台)
  • MRαグリッパ (西田研究室開発ロボットハンド)
  • フォレストロボット(西田研究室開発 森林探査ロボット)
  • 自律走行用プラットホーム(iRobot社製 ルンバ,YPspur用プラットホームG54A)
  • Oculus Rift DK2
  • 3Dプリンタ 2台(キーエンス社製 アジリスタ,MakerBot)
  • 3次元測域センサ(北陽電機株式会社製 LRF,Photoneo社製 PhoXi 3D Scanner,Kinect V2)

などです.ここには書ききれないくらい,たくさんの設備があります.

解答者の写真

ほかにも聞きたいことがあれば直接,西田研究室学生室へ