人工知能(AI)は日常生活や社会・経済活動を支える重要な技術であり、我が国の経済の持続的成長や様々な社会的課題の解決に大きく貢献しています。近年、欧米などの先進国はじめ、新興国においても人工知能が成長の鍵として認識され、特に情報通信技術(ICT)やロボット技術(RT)を中心とした人工知能の新しい技術の開発を進めています。これまでに開発された人工知能技術はパターン認識分野において優れた認識精度を得ていますが、多くの限界も存在しています。それはビッグデータへの過度な依存やモデルの複雑化等に起因しています。そこで、当研究室では単に次世代人工知能技術の開発を行うことではなく、「Beyond AI」という新たな汎用型知能認知技術の開発を目標としています。また、開発した知能学習モデルを利用し、自動運転車、精密医療、産業ロボット等での実証実験を念頭にした解析法の開発を行っています。